アクションゲームとは、その名の通りアクション(行動)をメインに楽しむゲームのことです。キャラクターの 行動を直接操作し、飛んだり、跳ねたり、殴ったり、アクションしながら能力を競う コンピューターゲームのジャンルの一つになり、 アクションゲームの3大要素は「ジャンプ」「ステージ」「視点」となり、 人や物の動作をモチーフに構成されます。 代表的なシステム「ジャンプ」はアクションゲームに不可欠なゲーム性をもたらしています。
また、近年流行のFPSもこのジャンルに属します。

多彩な種類と爽快なゲーム性
基本的には、ボタン操作によって連動する人間や動物、ロボット、機械などの プレイヤーキャラを動かすゲーム全般を指します。アクションゲームは幅が広く 特にこれがアクションゲームだと断定しにくいようです。 RPGのようにストリー性はほとんどなく、出てくる敵を倒していくものが多いので、 時間やストレスは、あまり感じる事はなく爽快感が味わえるジャンルです。 ロールプレイングゲームとは対照的に、プレイヤーの技術力が直接プレイに影響します。

2Dから3Dへの変化
水平方向への移動を操作の基本とする「横スクロール (2D) アクションゲーム」 は、ゲーム上で表現される空間が2Dのみであった時代に確立されたもので、ジャンプは この中から生み出された動作です。前後左右、上下へと移動ができる 「3Dアクションゲーム」は、現実の空間に近いステージを表現し、 その中での動作を可能にしたゲームです。

FPSやTPSの登場で更に細分化
プレイヤーキャラクターの視界によって世界が表現される「一人称視点 」では、 臨場感は味わえますが、キャラクターの全身の姿を直接見ることはできません。 プレイヤーキャラクターの外部の視点によって世界が表現される「三人称視点」では、 キャラクターの移動にしたがって視点が移動し、常にプレイヤーキャラクターの周囲が 表示され、最近ではこの視界も自分で操作できるものが多くなりました。

アクションゲーム内の主なジャンル
シューティングゲーム
「撃つ」動作がゲーム上の主要な要素となっているもの。「撃つ」動作以外の複雑な要素を多く含まないものを特に指す。

レースゲーム
動かす主体を競争させるもの。車のレースが殆ど。その他にも、バイク、飛行機、船、人間など一定のコースを移動する速さを競うことが主目的になっているもの。

スポーツゲーム
実在するスポーツをモチーフにしたもの。

対戦型格闘ゲーム
人間が2人で戦うもの。ゲームを遊ぶ者が2人以上いることを想定しているもの。

アクションロールプレイングゲーム
アクション要素が強いが基本はロールプレイングゲームに分類されるものの事を指す。

アクションアドベンチャーゲーム
アクションゲームの中でもアドベンチャーの要素が強いものを特にアクションアドベンチャーゲームと呼ぶ。

アクションパズル
ブロックなどの無生物を動かすことが多く、パズル的要素がメインとなるもの。パズルゲームに分類される。

オンラインアクションランキングはコチラ
ジャンル別 ゲームランキング

すぐに遊べるおすすめゲーム